「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥39000安い!!10%OFF
新品定価より ¥39000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.2(13件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
【常三郎祭開催中!】
5月6日まで通常65,000円(税込)のところ34%OFFの『42,900円(税込)』!!
【製作者名】株式会社常三郎 / 常三郎作
【商品名】和乃舞鉋(わのまい)
【商品説明】
刃材質:東郷犬首鋼 ※技術を駆使して作り上げた!
刃幅:寸八 / 70mm
鉋台:白樫台台使用
台サイズ:[幅]90mm /[長]290mm /[厚]35mm
・播州三木鉋鍛冶、常三郎作の東郷鋼の犬首鋼を使った鉋で和乃舞(わのまい)鉋です。
・この鉋に使われる東郷鋼の犬首鋼は、昭和初期にイギリスのアンドリュー社において工具刃物用鋼として製造された鋼を使い、常三郎の技術を駆使して作り上げられた逸品です。
和乃舞にも使われるこの鋼特に粘りがあり、一般勾配の台打ちで硬木の削りに優れた鉋で切れ味を満喫でき、こだわりの職人さんに十分満足して頂けるものです。
・東郷鋼のシリーズ、ハイス鋼と似た成分を持ち、施盤などのバイトにも用いられる。
・6分幅、一分五厘の鋼は延びにくく、鍛接、鍛造の難しい鋼。
・耐久力に優れ、刃付けには時間がかかるが、刃物マニア向けの珍品。
・短く太い鋼を鍛造する為に鋼の部分が短く奇妙な形をした高級鉋として異名を取りました。
【付属品】本体 / 桐箱
【製品状態】新品
【注意事項】
手作り品につき、傷や汚れがある場合がございます。
別サイトのオンラインストアにて併売しております為、ご注文が重なってしまった場合、
先にご注文を頂いた方を優先し、キャンセルとさせて頂く場合がございます。何卒ご了承下さい。